企業を名乗る不審メールについて
7月25日、北斗市に居住する方の携帯電話に、実在する企業を名乗る差出人から、身に覚えのない注文確認のメールが届いています。
このようなメールの中には、実在する企業をかたる詐欺メールが存在し、メール本文に記載されたURLにアクセスすると、詐欺サイトに誘導され、個人情報を入力させられるおそれがあります。
不審なメールを受けた際は、相手方と連絡を取ることはせず、家族や警察相談ダイヤル「♯9110」に相談してください。【配信:函館中央警察署】
スポンサーリンク
企業を名乗る不審メールについて
7月25日、北斗市に居住する方の携帯電話に、実在する企業を名乗る差出人から、身に覚えのない注文確認のメールが届いています。
このようなメールの中には、実在する企業をかたる詐欺メールが存在し、メール本文に記載されたURLにアクセスすると、詐欺サイトに誘導され、個人情報を入力させられるおそれがあります。
不審なメールを受けた際は、相手方と連絡を取ることはせず、家族や警察相談ダイヤル「♯9110」に相談してください。【配信:函館中央警察署】