防犯対策協会を名乗る電話de詐欺のアポ電に注意 !
本日、浦安市美浜地区において防犯対策協会を名乗る不審電話の情報が寄せられています。
内容は、防犯対策協会を名乗る者が、
「大規模詐欺グループが逮捕され、名簿にあなたの名前・電話番号・住所が書いてあった。」
などと言ってきたものです。被害者は詐欺ではないかと疑い、電話を切りました。その後警察に情報提供してくださいました。
このような内容の電話は、言葉巧みに個人情報を聞き出し、ATMに誘導して現金を振り込ませる還付金詐欺の手口です。
電話で「現金」「ATM」「キャッシュカード」の文言があれば、それは詐欺です。
すぐに家族に相談してください。または、110番通報してください。
現在千葉県警察では「ストップ!ATMでの携帯電話」運動を実施しており、
「ATMでの携帯電話の通話は、しない、させない」をスローガンに運動を展開しています。
携帯電話で通話しながらATMを操作している方を見かけたら、声かけをしていただき、すぐに110番通報をお願いします。
このメールを受信された方は、ご家族、ご友人にもお伝えいただきますようお願いします。
浦安警察署
スポンサーリンク