交通死亡事故の発生!
7月26日(火)午後7時20分ころ、富山市婦中町千里地内の県道において、普通乗用自動車が富山市婦中町小倉方向(東)から同市婦中町外輪野方向(西)に進行中、歩行者と衝突し、歩行者の男性が亡くなられました。
ドライバーの皆さんは、夜間は、「こんな時間に人は歩いていないだろう」と油断せず、自分の進路前方にある危険を見逃さないよう「かもしれない運転」に努めましょう。
また、先行車や対向車がいない場合は、上向きライトを活用して暗闇に潜む危険をいち早く発見し、危険を回避しましょう。
歩行者の皆さんは、夜間外出するときは、反射材や明るい服装を着用するなど、周りに自分の存在を知らせましょう。
~重要なお知らせ~
8月1日からSD情報のメール配信システムが新しくなります。今後、SD情報は、この安全情報ネットメールで配信されます。詳細は、県警ホームページを参照願います。
▼安全運転に役立つ「セーフティドライバーズ情報」はこちらから
※画像の表示にはデータ通信を伴うため、通信料が発生します。パケット従量制の方はご注意ください。
富山県警察本部
交通企画課
(代)
スポンサーリンク