日本郵政を装った不審メールに注意!
現在、全道の警察署で、日本郵政、日本郵政公社トラック、JAPAN POST等、日本郵政グループの名前を騙った不審メールに関する相談が増加しています。
メールは添付ファイル付きで、本文に「あなたが注文登録時に入力した電話番号に誤りがあったので、メールに添付された委託運転状を印刷して、最寄りの郵便局まで問い合わせて欲しい。」という内容が書かれていますが、日本郵政グループではこのようなメールは送信していません。
メールに添付されたファイルを開くと、ウイルスに感染したり、個人情報が抜き取られる可能性があるので、「添付ファイルは絶対に開かないこと。」「連絡先があっても連絡をしないこと。」「ウイルス対策ソフトの導入、定義ファイルを最新にすること。」に注意して詐欺の被害に遭わないようにしましょう。【配信:新得警察署】
スポンサーリンク