安心安全Web

ほくとくん防犯メール

還付金詐欺の発生について
◇本年7月22日、美唄市内のお宅に、市役所職員を名乗る者から、「介護保険料の払戻金がある。」「銀行のATMに行けますか。」などと電話があり、本日、犯人に指示されたとおりにATMを操作したところ、現金約100万円をだましとられました。電話で「還付金がある」「携帯電話を持ってATMへ行くように」と言われたら詐欺です!焦らず家族や警察に相談してください。◇詐欺の公式「電話」+「お金の話」=「詐欺」◇詐欺電話が来たら「#9110」にご相談ください!(配信:美唄警察署)

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク