安心安全Web

ほくとくん防犯メール

架空料金請求詐欺の発生
本年7月23日、手稲区内居住の男性方のパソコンに「ウィルス感染しました」と警告表示が現れ、同時に表示された電話番号に電話したところ、ウィルス除去名目と称して、コンビニエンスストアで電子マネーを買うように指示され番号を教えてしまいお金をだまし取られる架空料金請求詐欺事件が発生しました。お金に関する電話やメールは相手にせず、すぐに家族や警察に相談するようにしてください。配信:手稲署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク