安心安全Web

メールけいしちょう

土日も詐欺の犯人はあなたの財産を狙っています!
土日でも詐欺の電話が多くかかってきています。

厚生労働省の職員を騙り
●保険料の還付があります
●銀行で手続きができます
など、嘘の電話をかけてきて「今日は休日だから手続きはできないのでは?」と心配すると
●休日ですが、銀行にはこちらから連絡するので大丈夫です
●ATMに着いたら、携帯電話で連絡をして下さい
などとだまして、ATMへ向かわせます。
犯人の言葉を信じ、犯人に言われたとおりATMを操作して、危うく犯人の口座にお金を振り込んでしまいそうになった人もいます。

今週は、他にも親族を騙り
●鞄と携帯電話を電車に忘れた
●駅から連絡がくるので、どこの駅か聞いてくれる?
などという「オレオレ詐欺」の電話もかかってきています。

★特殊詐欺の入り口は一本の電話からです★
被害を防ぐためには犯人からの電話に出ないことです。
たとえ家にいたとしても、常に留守番電話で相手を確認してから、折り返す習慣を身につけましょう。
電話にすぐ出ないことは、マナー違反ではありません!
あなたの家族も狙われています。
週末は家族で話し合い、詐欺の被害に遭わないよう気を付けましょう!
【問合せ先】大崎警察署 (内線2162)

スマートな防犯対策を。
警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク