架空請求詐欺事件の発生!
唐津警察署からのメールです。
【ニセ電話詐欺に注意!】
本年1月25日、唐津市内に居住の女性宅に証券会社を名乗る男から株購入の勧誘電話があり、女性は断りました。
しかし、翌26日に株の発行会社を名乗る男から「あなたの名前で株を買ったことになっている。お金を払わないと刑事責任を問われる。500万円を送って下さい。」と連絡があり、コンビニエンスストアから宅配便でお金を送りました。
更に、1月28日にも証券会社を名乗る男から「このままだと、株を不正に買ったことになる。1、000万円を送って下さい。」と連絡があり、指示されたとおりに、コンビエンスストアから宅配便でお金を送り、詐欺の被害に遭っています。
≪詐欺被害防止対策≫
○詐欺犯人の騙しの言葉を忘れないこと
・「名義貸しは犯罪です」「刑事責任」等という言葉で動揺させます
・「宅配便等で現金を送れ」は全て詐欺です
○振込・送金等をひとりで判断しないこと
・電話でのお金の話は詐欺だと思い、すぐに家族や警察に相談・通報すること
○ニセ電話に出ないための対策をとること
・留守番電話と非通知着信拒否の設定を行い、詐欺犯人の電話に直接出ないこと
- 唐津警察署 -
スポンサーリンク