SNSトラブルに気を付けて!!
最近、SNSトラブルによる、事件や犯罪が増えてきております。
SNSで募集する高額アルバイトに参加して、詐欺の「受け子」「出し子」等の犯罪に加担しているケースや、SNSで知り合った者とトラブルになり、命の危険に晒されてしまうなど、情報の扱い方を誤ると取り返しのつかない状況となってしまいます。
SNSの扱い方は大人を含め、これから夏休みが始まるお子様のいるご家庭の方も気を付けて下さい。
特に最近
・行先を言わずに外出したり、帰宅時間が不規則となっている。
・親に隠れて長時間携帯電話を利用したり、知らない人からメールが届いている。
ような兆候は要注意です。
また、お子様を危険な状況に置かないためにも「フィルタリング機能」を利用して年齢に応じたサイトやアプリ使用の制限を掛けて安全なSNS利用に心掛けましょう。
もし、SNSトラブルで不安なことや、悩みごとがあれば木古内警察署に相談して下さい。
また、警察相談電話「♯(しゃーぷ)9110」もありますので、何でも相談して下さい。
〈発信:木古内警察署〉
スポンサーリンク