新型コロナウイルス感染症関連情報
【安全・安心情報】
都知事は7月15日、現在の感染状況や医療提供体制を踏まえ、新型コロナウイルス感染症の急速な拡大を防止するため、都民および事業者に対し、引き続きの取組として、基本的な感染防止対策の徹底等の協力を依頼しました。
都の方針を受け、区は「新型コロナウイルス感染症に対する練馬区方針」を変更しました。詳細はホームページをご確認ください。
自分と大切な人や社会を守るためにも、今こそ早めのワクチン接種をお願いします。発熱等の症状が出た場合は速やかに診察を受けてください。感染に不安を感じたら、都が実施する検査を受けてください。感染を広げないための行動をお願いします。
混雑している場所や時間をできるだけ避けて3密を回避することや、こまめな換気、手洗い・手指消毒をはじめとした、基本的な感染防止策の徹底を引き続きお願いします。
マスクの着用は感染防止策として大変重要なため、特に人と会話する時や混雑する場所ではマスクの着用を徹底してください。
会食は感染防止策が徹底された、感染防止徹底点検済証の交付を受けている店舗の利用をお願いします。
このシステムは返信メールを受け付けておりません。
練馬区危機管理課[7/16 12:00配信]
スポンサーリンク