安心安全Web

広島県警メール

【福山北警察署】還付金詐欺のアポイント電話が発生!「ATMでお金が戻ってくる」は詐欺です!
7月13日,福山北警察署管内にお住まいの方の自宅へ福山市役所福祉課を騙る人物から
「介護保険料の見直しにともなう返金がある。」
「市役所からの書類を無くした人は,現金交付ができないので,最寄りの金融機関から手続きすることになる。」
「通帳,キャッシュカードを持って銀行へ行ってください。」
「銀行のATMで手続きします。」
「午後1時までに手続きされないと返金できない。」
と還付金詐欺の電話がかかってきています。
今回は被害者の方が不審に感じたことから,詐欺であることを看破し被害には遭っていませんが,市役所や金融機関を騙る還付金詐欺のアポイント電話が県内で,多数架かっていますので,以下の点に注意して,絶対に詐欺被害に遭わないようにしましょう。

★防犯ポイント★
○「即断」より「相談」!不審な電話は,いったん切って警察署など誰かに相談しましょう。
○電話で「お金が返ってくる」「還付金」「ATMに行け」というキーワードは絶対詐欺です!
○「留守番電話」に設定して,いったんスピーカーごしに相手の言葉を聞きましょう。
○「防犯機能付電話機」の導入が防犯対策に効果的です。

※防犯情報などをメール配信しています。身近な方に広島県警察メールマガジンの登録も薦めてください
※広島県警察安心アプリ「オトモポリス」が運用されています。ぜひダウンロードしてご活用してください。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク