安心安全Web

ほくとくん防犯メール

不審メールに注意
最近、日本郵政グループを語った不審メールに関する相談が複数件寄せられています。メールの内容は「商品を配達するために電話連絡しましたが、繋がらなかった。電話番号に誤りがあるので、このメールに添付されている委託運送状を印刷し、最寄りの郵便局まで問い合わせてください」というものです。
日本郵政グループではこのようなメールは送信しておらず、個人情報がもれるなどのウイルスの可能性があります。
このようなメールが来た際には、「添付ファイルは開かない」「連絡先があっても連絡しない」などの防犯対策を取って下さい。
また、ウイルス対策ソフトを導入するなどし、ウイルス感染にも気を付けて下さい。
配信:旭川中央警察署()

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク