警察官を騙る不審電話にご注意!
本日(1月28日)、魚津市内の高齢者宅を中心に、「魚津警察署の○○です。最近、振り込め詐欺の電話は無いですか?」などと男性の声で電話があり、電話を受けた家人が無いと答えると、男性は「気をつけてください」とだけ言って電話を切る事案が複数見受けられました。
当署では、このような電話をかけた事実は全く無く、このような不審電話は特殊詐欺の手口であることが予想され、電話を受けた際、安易に家族構成や他の個人情報等を相手に教えないように十分に注意してください。
不審な電話やメールがあった場合は、一人で悩まず、必ず家族や警察に相談しましょう。
スポンサーリンク