安心安全Web

広島県警メール

「名義貸し」と言われたら詐欺!
1月26日(火)午前8時ころ、音戸警察署管内にお住まいの高齢女性方に証券会社を名乗る男性から「あなたに株を購入する権利があります。」と電話が入りましたが、この女性は、興味がないことを伝えて電話を切りました。
その後「もったいないので名義を貸して欲しい。絶対迷惑をかけません。」としつこく電話がかかり、しぶしぶ了承してしまいました。
翌27日(水)午前8時ころ、同じ男性が「名義貸しで国税調査が入ると迷惑がかかってしまう。○○に電話して白紙にしてもらうよう話して下さい。」と言われ、
犯人の指定した電話に連絡したところ、「名義貸しは犯罪です。息子さんや娘さんが仕事を辞めるようになります。170万円で白紙に戻せます。」と言われたことで、現金を準備してしまい、犯人に指示されたサプリメントの返品と偽って現金入りの荷物を準備してしまいました。
同日午後6時ころ、業者さんが女性宅を訪ね荷物を受け取りましたが、この業者さんは、サプリの返品荷物にしてはおかしいと感じ当署に連絡してくれたことで、特殊詐欺の被害を未然に防ぐことができました。
犯人は、現金を準備させるために不安を煽ったり、母性に訴えてきたりと、あの手この手で現金を準備させます。
現金を送れはすべて詐欺!です。少しでもおかしいと感じたら、迷わず親族、警察に相談しましょう。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク