ATM使用の還付金詐欺被害が連発中!!
盛岡東地区防犯協会より
★盛岡東警察署防犯通信
盛岡市内において市役所職員をかたった還付金詐欺の不審電話が相次いぎ、盛岡東警察署管内では1月だけで3件の被害が確認されています。
詐欺の手口としては
○「保険料の過払い還付金がある。請 求期限は過ぎているが、ATMでな ら手続きできる」等と電話で通知
○ATMへ行き、詐欺師の電話へ連絡 すると、ATMの操作を細かく指示 される
○指示に従い操作を完了すると、自分 の銀行口座から他人名義の口座に預 金を根こそぎ振り込まされる結果と なる
還付金支給の通知は、書面で行うことが法律で決められています。
「ATMで還付金を返金する」というのは詐欺師からの電話です。
○指示に従わず無視する。
○不安な時は、警察へ相談、市役所へ 確認
等してください。
盛岡東警察署 606-0110
スポンサーリンク