電話de詐欺被害(還付金詐欺)の発生について
昨日、6月10日の昼頃、船橋市内の
北本町1丁目地区
にお住まいの家に、市役所の職員をかたる者から「還付金に関する書類を送ったが届いていませんか。」等と電話de詐欺と思われる電話がありました。
本日、6月11日の午前中に銀行職員をかたる者から「還付金の支払いをするため銀行のATMに行って操作をしてほしい。」等と電話があり、犯人と電話をしながら犯人の言うとおりATMを操作していたら、お金を振り込んでしまうという詐欺被害が発生しました。
電話de詐欺対策として、最も有効なのが犯人と話さないことです。
そのため、固定電話機は留守番電話設定にする等の対策をとりましょう。
不審な電話がかかってきた際には、必ず一度電話を切り、警察や家族等に連絡・相談をしましょう。千葉県船橋警察署
スポンサーリンク