安心安全Web

県警 安全・安心メール

【注意!】下呂市内におけるニセ電話詐欺前兆事案の発生
担当部署:下呂警察署
本日、下呂市内で、「あなたには施設に入ることができる権利がある。」「東京の人が施設に入りたいと言っている。あなたの権利を譲ってもいいか。」と電話があった後に、保険会社を名乗る者から「あなたの権利で東京の人が施設に入ることができた。施設に入るための資料を送る。」との電話がありました。
これはこの後、「他人に名義を貸すのは犯罪になる。キャンセルにはお金が必要になる。」などと電話がかかり、架空の料金を請求される詐欺に発展するおそれのある電話と思われます。
○留守番電話設定を活用し、知らない人からの電話に直接出ないようにしましょう。
○お金に関する電話は、詐欺を疑い、家族や警察に相談をしましょう。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク