安心安全Web

ひょうご防災ネット

三田市消防本部からのお知らせ
毎月1日は防火の日です。「火の用心は みんなのつとめ!」火気の取り扱いには十分注意しましょう。
まだ暑さに身体が慣れていませんので、熱中症にはくれぐれもご注意ください。
『今月の行事』
6月5日(日)から11日(土)まで危険物安全週間が実施されます。
推進標語「一連の確かな所作で無災害」
手指消毒等のため、消毒用アルコールを使用する機会が増えています。消毒用アルコールには危険物に該当する商品もあり、取り扱いを誤ると火災などを引き起こすおそれがあるため、次のことに注意して取り扱いましょう。
火気の近くで使用しない。
詰め替えるときは換気を行う。
直射日光が当たる所に置かない。
また、身近なガソリンも代表的な危険物です。ガソリンスタンド等で給油するときは、必ず静電気除去シートに触れてから行いましょう。

三田市消防本部
電話 FAX

さんだ防災・防犯メール

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク