安心安全Web

ほくとくん防犯メール

詐欺サイトに注意!安すぎる商品は危険!?
インターネットサイトで購入した商品が届かないといった事案が発生しています。
インターネット上には、商品を買って代金を振り込んでも偽物が送られてきたり、商品自体が送られてこない「偽サイト」や「詐欺サイト」が数多くあります。
「偽サイト」や「詐欺サイト」は、普通のサイトと同じような見た目をしていますが、
・ 会社の住所や電話番号などの情報が正確にのっていない
・ 商品の価格が一般に流通している価格よりも大幅に安い
・ サイト内の日本語が不自然
・ 支払方法が銀行振込だけで、代引きなどが選択できない
などの特徴に当てはまることが多いです。
SNSで送られてくる広告から「偽サイト」「詐欺サイト」に繋がることもあるので、インターネットで買い物するときは、被害に遭わないよう信用できるサイトかどうか慎重に見極めましょう。【配信:岩内警察署】

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク