アポ電入電中!
【このメールは、光が丘警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】
◇現在、練馬区内に区役所職員を名乗る詐欺犯人から、ウソの電話が入っています。
主な入電地域は下記のとおりです。
・南田中地区全域
◇電話の内容
・練馬区役所です。
・医療費の還付金があります。
・最寄りの銀行に行けますか?
◇この後犯人は、「手続きが出来るATMを案内しますので手続きに行ってください。」などと言ってATMへ行くように促し、ATMへ着くと、電話で「手続き方法を教えますので、指示どおりにボダンを押してください。」などと操作方法を指示してきますが、これは犯人の口座へ振り込ませるためのウソです。ATMで還付金の手続きはできません!
★このような電話がかかってきたら、すぐに電話を切り、110番通報してください。
★「STOP!ATMでの携帯電話」活動実施中!ATMコーナーでの通話はご遠慮ください。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。
被害にあわないように、注意喚起をお願いします。
【問合せ先】光が丘警察署 (内線2612)
スマートな防犯対策を。
警視庁防犯アプリ「Digi Police」はこちらから
スポンサーリンク