安心安全Web

県警 安全・安心メール

【受け子潜伏中!】親族をかたった電話に注意!
担当部署:可児警察署
本日、可児市内の高齢女性方において、病院医師、警備員、息子の同僚を名乗る男から次々に電話がかかった後、息子を名乗る男から「携帯電話を落とした。喉がおかしく声が変わっている。入院することになったから現金を用意してほしい。自宅まで同僚が取りに行く。」などと電話がかかるニセ電話詐欺の前兆事案がありました。
これは、医師などの第三者や親族のふりをして電話をかけて信じ込ませて現金を用意させ、犯人が自宅を訪れ、現金を犯人に渡させるオレオレ詐欺の手口の電話と思われます。
○家族を名乗る人物から電話があった場合でも、以前から知っている電話番号に電話して事実確認しましょう。
○留守番電話設定を活用し、犯人からの電話に直接出ないようにしましょう。
○お金に関する電話は家族や警察などに相談しましょう。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク