不審な電話に注意!
本日、八千代市内において、不審な電話が多数かかってきています。
①市役所職員を名乗り、携帯電話番号などを尋ねる内容
②若い男の声で「オレオレ、分かるでしょ?」等と一方的に繰り返す内容
このような電話は、詐欺の電話です。
携帯電話番号や家族構成などの情報を教えることはせず、すぐに電話を切り、家族に確認するほか八千代警察署に相談してください。
電話de詐欺の被害に遭わないために、
〇在宅中も留守番電話に設定し電話に出ない
〇知らない人に通帳やキャッシュカード、現金を渡さない
〇知らない人に暗証番号を教えない
ようにしましょう。
また、金融機関やコンビニエンスストアのATMで
こ:高齢者が
え:ATMで
か:還付金名目で
け:携帯電話を使用している
のを目撃した際は、その方が詐欺被害に遭っているかもしれないので、声掛けをよろしくお願い致します。
【送信元】
八千代警察署
スポンサーリンク