目黒区モバイルニュース(2016年1月15日)
―お知らせ―
■防災語学ボランティア募集中!区では、地震など災害が発生したときに日本語のわからない外国人の方を支援する「防災語学ボランティア」を募集しています。防災訓練への参加、災害情報の通訳・翻訳、問合せや相談への対応、避難所における通訳等、無理のない範囲で活動していただくものです。資格は必要ありません。日本語のできる外国人の方も募集しています。ぜひお問い合わせください。問合せ先 文化・交流課(電話番号 )
―催し物―
■1月16日から31日まで、目黒区美術館で「めぐろの子どもたち展」を開催します。区立幼稚園、こども園、小・中学校の子どもたちが制作した、図画工作・美術・書道などの作品を展示します。また、アメリカ合衆国ジョージア州チェロキー郡の児童・生徒の絵画作品展を同時開催。10時から18時(入館17時30分まで)。月曜休館。ぜひお越しください。問合せ先 目黒区美術館(電話番号 )
■1月27日、食と健康講座「家庭用備蓄食品をおいしく食べよう!」を開催します。碑文谷保健センターにて、14時から15時30分。フライパンで作るらくらく缶詰料理(調理実演)や、レトルト食品と缶詰の豆知識について学びます。申込は電話で、1月18日から、碑文谷保健センターへ。定員30人(先着。昨年の受講者を除く) 問合せ先 碑文谷保健センター(電話番号 )
―PC版ホームページなどのリンクはこちら―
■防災語学ボランティアの募集
■めぐろの子どもたち展
■食と健康講座
■目黒区公式ホームページ(パソコン)はこちらから
■目黒区携帯サイト(携帯電話)はこちらから
■目黒区公式ツイッターはこちらから
★目黒区モバイルニュースは月3回(原則として、5日・15日・25日)に配信します。次回の配信は、1月25日です。
★このアドレスは配信専用です。返信いただいても対応できません。
★配信停止・登録内容変更はこちらから
(パソコン用)
(携帯用)
★発行 目黒区広報課 電話番号