安心安全Web

ひばりくん防犯メール

《笠間市泉地内で空き巣未遂発生!》
●昨日の午後、笠間市泉地内の民家で、留守中に掃き出し窓のガラスを割られて侵入されるという「空き巣」が発生しました。  被害品はありませんでしたが、室内は物色されていました。 ●笠間市内では昨年から同じような「空き巣」が多発しています。  空き巣などの「侵入盗」被害を防ぐために、  ①外出時にはすべての窓や出入口の鍵を確実に掛ける。  ②サッシの上下に補助錠を取り付ける。  ③ガラスに防犯フィルムを貼り付ける。  ④ガラスを防犯ガラスにする。  ⑤警報装置や防犯カメラを取り付ける。  ⑥ご近所同士で警戒する。 など、個人でできる限りの複数の防犯対策を行い、さらに「地域」の皆さんでお互いに警戒しましょう。 ●不審者や不審車両を見かけたら110番! ●事件について情報をお持ちの方は笠間警察署「」までご連絡ください。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク