安心安全Web

あんしんトリピーメール

北朝鮮による核実験実施に関する情報について
本日午前10時半(日本時間)に北朝鮮が実施した核実験に関して、本県では国に先がけて放射線モニタリングを実施しているところですが、県内の測定値は、特に変化は見られず、現時点この核実験の影響は確認されていませんので、まずは安心して日常生活をお送りください。 引き続き情報収集・分析にあたっており、モニタリングの最新情報はとりネットホームページよりご覧いただけます。また異常値が検出された場合は、トリピーメール、ツイッター及びフェイスブックで随時情報提供をしてまいります。とりネットURLは次のとおりです。 なお、以下のとおり問い合わせ先を設けておりますのでお知らせします。 ○北朝鮮核実験全般に関するお問合せ先(24時間受付) 危機管理局危機対策・情報課 電話: ○モニタリングに関するお問合せ先 生活環境部水・大気環境課 電話: (夜間・休日 公用携帯) ○健康に関するお問合せ先 鳥取保健所 電話: 倉吉保健所 電話: 米子保健所 電話: (夜間・休日:鳥取・米子は音声ガイダンス、倉吉は守衛室から担当者への転送) 情報発信:鳥取県危機管理局

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク