安全・安心メール27-12【還付金詐欺の連続発生事案】
【犯罪情報】
1月4日(月)と5日(火)、中央区内において、連続して還付金詐欺が発生しました。
市役所職員をかたる者から電話があり、ATM機を操作し、送金をしたとのことです。
○市役所や社会保険庁等を名乗り、電話で「医療費・保険料を払い戻します。」は還付金詐欺です。
○ATMを操作して、自分の口座にお金が戻ることは絶対にありません。
相模原警察署
さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」
スポンサーリンク
安全・安心メール27-12【還付金詐欺の連続発生事案】
【犯罪情報】
1月4日(月)と5日(火)、中央区内において、連続して還付金詐欺が発生しました。
市役所職員をかたる者から電話があり、ATM機を操作し、送金をしたとのことです。
○市役所や社会保険庁等を名乗り、電話で「医療費・保険料を払い戻します。」は還付金詐欺です。
○ATMを操作して、自分の口座にお金が戻ることは絶対にありません。
相模原警察署
さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」