安心安全Web

ふじさわメールマガジン

防犯対策は年末年始もしっかりと!
お知らせ [防犯情報/その他]
藤沢市役所/防犯交通安全課
防犯 交通安全課
旅行や帰省などもあり、自宅を長期間留守に、身の回りへの注意が散漫になりがちな年末年始。多額のお金を持つ機会も増えます。そこを狙うひったくりや空き巣なども増えます。年末年始に向けて、改めて身の回りの防犯対策を見直し、被害に遭わないようにしましょう。
〈ワンポイントアドバイス〉
ひったくりの典型的な手口は、後ろからバイクや自転車で近づき、追い越し時に荷物を奪うものです。対策としては、鞄を車道側に持たない、自転車のかごに防犯ネットをかける等の基本的な事が重要です。また、携帯電話やスマートフォン等を操作したり、イヤホン等を使用しながらの「ながら歩き」は、ひったくりの標的になりやすいだけでなく、重大な事故につながるなど交通安全上も大変危険なので絶対に止めましょう。
空き巣対策として、外出する際は、玄関やたとえ2階の窓であってもすべての施錠を確実に行いましょう。長期外出の場合には、郵便や新聞配達を止める、夜に明かりが点くようにする等の不在にしているように見えない工夫をしましょう。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク