還付金詐欺と思われる不審電話について
盛岡西地区防より
本日、盛岡市内の高齢者宅数件に、盛岡市役所を名乗る男から、「還付金があります。手続きについては、書類がいいですか、ATMがいいですか。」などと電話がきており、「書類がいい。」と答えると、個人情報が聞き出されたとのことです。
これは、還付金詐欺の予兆電話と思われます。
還付金詐欺であれば、この後に「手続きを行いますので、取引銀行を教えてください。後ほど○○銀行から電話が行きます。」、「通帳とキャッシュカード、携帯電話を持って○○スーパーマーケットに行けませんか。」とATMに誘い出され、還付金を受け取るどころか、送金させられ被害に遭うケースがあります。
岩手県内では、毎日のように振り込め詐欺の電話が来たとの相談が相次いでおりますし、つい先日も当署管内で還付金詐欺の被害が発生しております。
「ATMで還付金を受け取れる。」は、詐欺です。
不審な電話があった際は、銀行やATMに行く前に、盛岡西警察署(代表電話)まで相談してください。また、関連する情報がありましたならば、お知らせください。
スポンサーリンク