安心安全Web

ひょうご防犯ネット

銀行員を名のる不審者の訪問に ついて(12月18日・芦屋)
12月18日(金)、芦屋市内において、銀行員を名のる不審者の訪問がありました。
銀行の支店長を名のって、個人宅を訪問し、「今預金していただければ、その額に応じて宝くじの抽選券を渡す。」などと言いましたが、不審に思った家人が不審者を問い詰めたところ、徒歩で北方向へ逃走しました。
不審者は、60歳位、165センチ位、頭頂部が薄い、メガネ、黒色コート、チェック柄の黒色スーツ着用の男です。
【防犯ポイント】
●警察や銀行職員等を名のって、カードの暗証番号を聞き出したり、通帳やカード、現金を騙し取ったりする事案が発生していますのでご注意下さい。
●内容がよくわからないものや不審な電話、訪問があった時は、自分だけで判断せずに、すぐに警察や家族に相談しましょう。
●主に高齢の方が狙われる傾向にありますので、ご家族やお知り合いに高齢者がおられる方は、被害に遭わないよう注意の呼びかけをお願いします。

※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら

【ひょうご防犯ネットトップページ】

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク