【防犯27-130】防犯情報[25]
防犯情報(振り込め詐欺等)
————
★本日12/15は年金支給日です。
年金支給日の前後は、詐欺の電話が増加するおそれがありますので、ご注意ください。
また、ご両親を被害から守るには、家族の支えが必要です。
実家に連絡を取って、不審な電話が入っていないか確認してみてください。
詐欺は典型的な作り話でお金を要求してきます。次のような対策を行いましょう。
————
◆息子をかたる不審な電話があった場合は、家族の携帯電話や勤務先、110番に電話するよう伝える。
◆ナンバーディスプレーや留守番電話を利用し、知らない番号には出ないように伝える。
◆こまめに連絡を取り、自分の声を知らせ、家族だけにしかわからない合言葉をつくり、毎回確認する。
◆上司や関係者、友人をかたる者へのお金の手渡し、宅配での現金送付は絶対にしない。
◆もし誤って振り込んだ場合でも、被害を最小限に抑えるためにATMの限度額を引き下げる。
————
スポンサーリンク