安心安全Web

ちば安全・安心メール

年末年始特別警戒取締りの実施
千葉県警では、安全で安心な生活を確保するため、12月10日(木)から翌年1月3日(日)までの間、「年末年始特別警戒取締り」を実施しています。
年末年始に多発が予想される犯罪としては、ひったくりや空き巣等の侵入盗です。ひったくり対策としては、バッグは肩からたすきがけにしたり、自転車の前カゴには防犯カバーを付けることで被害が防げます。空き巣等の侵入盗対策としては、少しの間でも家を空ける時は施錠を心掛けることで被害が防げます。また、ご近所で知らない人を見掛けた際は、あいさつ等の声を掛けることで「顔を見られたかもしれない」「この地域は防犯意識が高い」等、不審者を寄せつけない効果もあります。
県内では息子を名乗るオレオレ詐欺や市役所職員を名乗る者から「還付金がある。」などという名目で銀行のATM機まで誘い出してお金を振り込ませる還付金詐欺等の電話de詐欺が発生しています。浦安市内においても、同様の手口で電話が架かってきている世帯も多数把握されております。不審な電話が入った際は、相手の言うことをすぐ信用せず、家族や警察署に相談しましょう。
特別警戒取締りの期間中、パトロールや交通指導取締り等を強化しますが、皆様も犯罪や交通事故の被害に逢わないよう注意して年末年始を過ごしてください。
発信 浦安警察署 TEL

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク