安心安全Web

ひばりくん防犯メール

【交通安全情報】
【電動車いすの安全利用について】  県内で、電動車いすの利用者が被害者となる交通死亡事故が発生しています。  電動車いすとは、動力に電動モーターを使用した三輪または四輪の車いすで、道路交通法上「歩行者」です。  自動車の運転者は、電動車いすが通行しているときは、一時停止または徐行をして、その通行を妨げないようにしましょう。  県民一人一人が横断歩行者を守る意識を持つように心がけましょう。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク