安心安全Web

ほくとくん防犯メール

電子マネーを利用した詐欺に注意!
最近道内において、電子マネーを要求される架空請求詐欺が増えており、帯広警察署管内でも被害が発生しています。その手口は、メールや電話で「以前に登録したインターネットサイトの未払い料金や延滞料金がある」「未払い料金や退会料金等を電子マネーで支払え」等と求めてくるもので、支払い方法について【コンビニエンスストア等で電子マネーを購入し、そのカードの裏に記載された番号をメール等で送る事】を要求してきます。【電子マネーの番号を送れ】は詐欺です。注意して下さい。
(帯広警察署No.99・)

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク