県警を騙るマイナンバー詐欺に注意!
12月9日(水)午前10時15分ころ、音戸警察署管内にお住まいの高齢女性方に、「県警ですが、あなたの個人ナンバーが洩れています。」と警察官を騙る中年男性が電話をかけています。
この女性は、サロン・老人会・新聞報道等で、このような電話が詐欺であることを知っており、「そんなことはありません。」と言って電話を切って詐欺の被害に遭いませんでした。
マイナンバーの通知や利用手続き等で、国や自治体職員、警察官が電話をかけることはありません。
不審な電話や訪問等があった場合は、
消費者ホットライン 188
や警察に連絡をお願いします。
スポンサーリンク