年末交通事故防止県民総ぐるみ運動の実施について【庄原署】
12月11日から12月20日までの10日間は「年末交通事故防止県民総ぐるみ運動」が実施されています。
この運動は「高齢者の交通事故防止」「飲酒運転の根絶」「自転車の安全利用の推進」を重点として行われます。
年末・年始にかけて飲酒の機会が増えますが、飲酒運転は、注意力、判断力の低下などによって重大事故に繋がります。
地域・職場・家族ぐるみで飲酒運転を許さない環境をつくり絶対に飲酒運転をしないようにしましょう。
また、高齢者が関係する交通事故が後を絶ちません。
高齢ドライバーの方は、交差点は十分注意し、夕暮れ時にはスピードを控えて早めのライト点灯を行い、交通事故防止に努めましょう。
スポンサーリンク