安心安全Web

しらしがメール

機械音声による架空請求電話に御注意!
10月以降、機械音声で身に覚えのない請求を受けたという相談が増加しています。
内容は、「スマホにサイト料金が未納になっていると機械音声で電話がかかってきた。音声中で契約者の名前や契約内容について説明はなく、身に覚えもない。民事訴訟手続き中でありすぐに和解金を支払うよう言われ、支払う場合は『1』を、支払わない場合は『2』を選択するよう言われた」などというものです。
このような電話がかかってきたら、何も操作せずに電話を切ってください。
「困ったな」「変だな」と思ったら1人で悩まず、すぐに消費生活相談窓口にご相談ください。
滋賀県消費生活センター:
「消費者ホットライン」は3桁の電話番号「188」です。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク