安心安全Web

ほくとくん防犯メール

マイナンバー制度に関する不審電話などについて
今年の10月以降、全道においてマイナンバー制度に関する不審な電話や訪問があったとの相談が複数件寄せられています。
不審電話では、「マイナンバーを作るにあたり3万円必要である」「マイナンバーを教えて欲しい」等と電話が架かってきています。
また、市役所の職員を名乗る者が実際に自宅に来訪し、その者から「マイナンバーのカードを送って手続きしているか」「早く送らないと罰金が取られる」などと告げられるといった事案も発生しています。
今後、マイナンバー制度に関する不審な電話や来訪の増加が懸念されています。
このような不審電話等に注意し、電話等があった際には警察に相談して下さい。
配信:旭川中央警察署()

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク