えどがわメールニュース(防犯27.16)
防犯情報(教育委員会提供)
最近、区内の高齢者宅に、警察官を装う男が電話をしてくる事案が増えています。
男は、「私は△△署の警察官です。オレオレ詐欺犯人のアジトから、あなたの通帳が出てきました。犯人は、あなたの自宅から盗んだと自供しています。この通帳が本物か確認する為、あなたの自宅にお伺いしたいのですがよろしいですか」等と言って、高齢者宅を訪問しようとしました。
これは、住所や氏名等の個人情報や、銀行の暗証番号等を聞き出す詐欺犯人の手口です。
不審な電話が掛かってきたら、相手が使っている電話番号をメモして電話を切り、すぐに警察に連絡して下さい。
高齢者を狙った卑劣な詐欺被害に遭わないよう、本メールの内容、手口等についてご家族・ご親族にもお伝えください。
スポンサーリンク