安心安全Web

広島県警メール

【尾道警察署】特殊詐欺の電話に注意してください!
12月2日午後3時~午後7時50分までの間に、尾道市内の高齢女性宅に、男の声で特殊詐欺の電話が連続して架かってきています。
内容は、
○ 国税局員を騙り、年金を受け取る銀行を尋ねる
○ 「お母さん、オレオレ。」と息子を騙る
○ 広島県生活保護センター職員を騙り「あなたの個人情報が流れていたので削除した。」
○ 「おばちゃん」と甥っ子を騙り、「風邪をひいた。携帯電話の番号が変わった。」
等の電話が架かってきています。いずれも、すぐに詐欺の電話であると見破り、被害はありませんでした。
【被害防止策】
★「風邪を引いて声がおかしい。」「携帯電話の番号が変わった。」などという電話は詐欺です。
★必ず、元の電話番号にかけて、確認をしてください。
★本当の家族でなければ分らない質問をしてください。
★一人で判断せずに、警察、家族等に相談をしましょう。
◎ 広島県警察では、特殊詐欺被害を1件でも1円でも抑止するため「なくそう特殊詐欺被害・アンダー10作戦」を実施中です。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク