「アンダー100作戦ソング」の替え歌の作成について
尾道警察署では、このほど高齢者の特殊詐欺被害及び交通事故を抑止するため、「ソーラン節」や「どんぐりころころ」、「春が来た」の替え歌を作りました。
覚えのあるメロディーで歌えば、あ~ら不思議、被害に遭わない、こころも軽くと一石二鳥の替え歌となっています。
歌詞は次のとおりです。
皆さんもぜひ口ずさんでみてください。
なお、CDの貸し出し、複写も可能です。
〈♪ソーラン節編〉
※ やーれんそーらんそーらん
そーらんそーらんそーらん
はいはい
1 息子かたりはサギと疑え
それを見破れ だれかに相談
やさえーさーやぁーさえー
さぁーどっこいしょ
あーどっこいしょ
どっこいしょ
※ 繰り返し
2 夜道歩きは反射材使え
無事を待ってる家族のために
やさえーさーやぁーさえー
さぁーどっこいしょ
あーどっこいしょ
どっこいしょ
※ 繰り返し
3 おとなこどもも
みんなが一緒に
守ろう尾道 アンダー作戦
やさえーさーやぁーさえー
さぁーどっこいしょ
あーどっこいしょ
どっこいしょ
※ 繰り返し
4 安心安全みんなの願い
ここは尾道 めざせ日本一
やさえーさーやぁーさえー
さぁーどっこいしょ
あーどっこいしょ
どっこいしょ
〈♪どんぐりころころ編〉
1 お金の要求すべてサギ
これから振り込めさぁ大変
息子が出てきて「金送れ」
留守番電話で
シャットアウト
2 息子や孫になりすまし
「借金できた」と
声変えて
毎日どこかで詐欺電話
皆さん一緒に防ぎましょ
3 夜道暗道身が危険
車のライトは見えてません
散歩お出かけ反射材
ピカピカ光る 港町
4 人生だまされうそつかれ
流す涙は見たくない
安心安全尾道市
皆さん一緒にめざしましょ
〈♪春が来た編〉
1 なくそおうよ
なくそおうよ サギ被害
金が必要 声がかれた
それはサギ
2 なくそおうよ
なくそおうよ 死亡事故
反射材や ライト点灯
散歩道
3 だまされるな
だまされるな なりすまし
息子かたり 現金送れ
それはサギ
編集
Cat ch.22
Kaz.