「なくそう交通事故」情報(福山北署)
【交通死亡事故多発】
10月から11月にかけて、県内の交通死亡事故が多発しています。
この危機的状況を受け、交通死亡事故を防止するため、11月20日に広島県知事による「知事談話」が発表されました。
知事談話のお願いで
○車を運転するときは、シートベルトを締め、速度を控えめに、早めのライト点灯を心掛け、交差点では十分に安全確認をしてください。
○自転車や歩行者の皆さんは、夜間は反射材用品を着用するなど、目立つ服装に心掛け、道路を横断するときには、信号を守り、安全を確認して事故に遭わないよう注意してください。
○高齢者の方は、夜間歩行中は必ず反射材用品を着用してください。
また、車を運転するときは、加齢による身体機能の変化を自覚して、慎重に行動してください。
の3点の励行を呼びかけています。
★なくそう交通死亡事故アンダー90作戦展開中
▲広島県交通安全年間スローガン
「思いやり ゆとりは無事故へ つづく道」
福山北警察署:
スポンサーリンク