安心安全Web

ライポくん安心メール

一般防犯情報(特殊詐欺) ============ ■11月24日以降、上田警察署管内の一般住宅に男の声で、「上田警察署のツカダ」「上田警察署生活安全課のマツモト」等を名乗り、「特殊詐欺グループを逮捕し、押収した名簿にあなたの名前が載っていた」「犯人が捕まって家宅捜索をしたらあなたの通帳があった」等といった特殊詐欺の前兆とみられる不審電話が連続してかかってきています。 ■警察官をかたる者から預貯金口座等について尋ねる電話があった時は、その場で回答せずに一旦電話を切った後、警察署に電話をかけて確認してください。警察官がキャッシュカードを預かったり、暗証番号を聞くことは絶対にありません。 ■在宅時でも留守番電話設定にしておき、親族や知人等、身分が確認できる人だけに架け直せば、詐欺の犯人と話をしないで済み、効果的です。 ■高齢のご親族の方にも情報提供をお願いいたします。 【詐欺事件に遭わないために】 ★特殊詐欺被害急増中!~ダメだダメお金の話は全部詐欺~★

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク