安心安全Web

ゆっぴー安心メール

ゆっぴー安心メール(口座番号等を聞き出す不審電話に注意!)
今月、西区河内町の高齢者宅にパンフレットを送付し、その後
「人を助けるために協力してほしい」
「親戚を名乗って銀行に連絡してほしい」
などと電話があった後、教えらえた番号に親戚と偽って電話をかけたところ「あなたの行為は詐欺です」「この件で懲役に行く」と脅され、現金の振り込みを要求される事案が発生しています。
このような電話がかかった時は、直ぐに電話を切り、最寄りの警察署に相談するなどの対応をお願いします。
また、離れて暮らす高齢の御家族がいらっしゃる方は、その方への注意喚起もお願いします。
熊本南警察署生活安全課
()

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク