【MAC】還付金詐欺について
愛媛県警察本部からの依頼により、還付金詐欺についての情報をお知らせします。
【要注意!多発する還付金詐欺のアポ電に注意を!】
松山市内において、市役所職員を装った「なりすまし電話」が発生しています。
還付金詐欺の被害は今年に入って被害が急増しており、県内各地で連日にわたりアポ電が確認されています。
○ATMで保険料や医療費、税金は返ってきません!
○電話で「お金」の話は詐欺を疑い、一旦切断!留守番設定を!
○携帯電話で通話しながらATMを操作する人には声掛けを!
また、このメールを見た方は、ご両親、おじいちゃん、おばあちゃんに還付金詐欺に注意するようにお伝えください。
スポンサーリンク