安心安全Web

安まちメール

【東住吉署】還付金はATMで戻りません!!
 還付金詐欺に気をつけてください!

 今年、府下では、約10億200万円もの特殊詐欺被害が発生しています。(令和3年5月末時点)

 その中でも最近、大阪府下では、「還付金詐欺」の被害が急増しています。

 この手口は「区役所」などの公的な機関のふりをして、あなたに電話をかけてきます。

 そして、「還付金がある。もう申し込みの期限は過ぎているが、今日中なら受け取れる。」等と言ってきます。

 さらに「無人のATM」にあなたを誘導し、ATMで言葉巧みにあなたに手続きをさせてきます。

 具体的には「あなたの口座のお金」を、「犯人の口座」に、振り込ませます。

 「還付金」「ATM」「キャッシュカード」「通帳」「暗証番号」このような単語が出れば、詐欺を疑ってください。

 一旦、電話を切って、ご近所の方やご友人、区役所や警察など、信頼できる人に相談してください。

 このメールをご覧になった方は、是非、身近な人に、この内容をお話ししてください。

 また、ATMの前で、電話をしながら操作している方を見かければ、勇気をもって通報してください。

 間違いでもかまいません。

 東住吉一丸となって、特殊詐欺を撲滅しましょう。

「還付金 ATMでは 戻りません」

 
 配信:東住吉

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク