安心安全Web

メルくま

新型コロナウイルスワクチン接種に関するお知らせ
【クーポン券(接種券)を順次発送しています】
6月23日(水曜日)から16歳以上64歳以下の全ての接種対象者にクーポン券(接種券)を順次発送しています。
クーポン券(接種券)は接種まで大切に保管してください。
・予約期間中、アクセス集中を避けるため対象者のかた以外は、予約サイトへのアクセスをご遠慮ください。

【予約スケジュールのお知らせ】
■予約開始日
・65歳以上のかた…6月28日(月曜日)から
・基礎疾患のあるかた(全年齢)…7月5日(月曜日)から
・60歳以上のかた(昭和37年4月1日以前生まれ)…7月5日(月曜日)から
※59歳以下のかたの予約開始日は、市ホームページ等で順次ご案内します。
※「基礎疾患のあるかた」とは、令和3年度中に65歳に達しないかたのうち、一定の病気や状態で、通院または入院しているかたおよび基準を満たす肥満のかたとなります。(詳細は市ホームページ、市報7月号をご確認ください。)

■予約に関するお知らせ
・2回目の接種日は、1回目の接種日時から【3週間後の同じ会場、同じ曜日、同じ時間帯】となります。
・予約サイトおよびコールセンターにつながりにくい場合もあると思いますが、安心して、あわてずに予約を取っていただきますようお願いいたします。
・予約サイトに接続しにくい場合は、リロード(再読み込み、更新)していただくか、時間を置いて再度接続していただきますようお願いいたします。

■予約方法
予約開始日の当日8時30分から受付を開始します。
・予約サイト(開設時間 24時間)

・コールセンター(開設時間 8時30分から17時15分まで ※日曜日、祝日を除く)
電話番号:、FAX(聴覚障がいのかた向け):

【予約サポートを実施します】
65歳以上の高齢者のかたで、スマートフォンやパソコンを持っていない、またはインターネット予約が苦手なかたを対象に予約受付サポートを実施します。
■サポート内容
1.スマートフォンやパソコンを持っていないかたの予約代行
2.お持ちいただいたスマートフォンを使った予約の入力サポート
※予約サイトが込み合うことが予想されるため、必ず予約できるとは限りません。

■サポート期間
令和3年6月28日(月曜日)から6月29日(火曜日)まで
※地域公民館は、6月28日(月曜日)のみとなります。

■受付時間
9時から12時まで、13時から17時まで

■持ち物
(1)クーポン券(接種券)
※予約時に接種券番号(10桁)を確認します。
(2)スマートフォン(お持ちのかたのみ)

■サポート会場(市内18会場)
市役所1階、大里行政センター、妻沼行政センター、江南行政センター、中央公民館、妻沼中央公民館、地域公民館(久下、佐谷田、玉井、大麻生、中条、奈良、別府、三尻、吉岡、星宮)、熊谷保健センター、勤労会館
※ご来場の状況により、「密」を避けるため、来場制限をする場合があります。
※熊谷保健センター、各公民館には駐車場が数台しかありませんので、車でお越しいただくと駐車できない可能性があります。自転車や徒歩などでお越しください。近隣のご迷惑となりますので、路上駐車はおやめください。

詳しくは熊谷市ホームページをご確認ください。

〇【熊谷市ホームページ】新型コロナウイルスワクチン接種について

〇予約サイト

○熊谷市ワクチン接種コールセンター
(開設時間 8時30分から17時15分まで ※日曜日、祝日を除く)
電話番号:
FAX(聴覚障がいのかた向け):

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク