安心安全Web

多治見市緊急メール

新型コロナウイルス感染症に関する多治見市長からの緊急メッセージ
国の「まん延防止等重点措置」区域の指定が6月20日で解除されます。市民の皆さんが感染予防の努力を重ねてこられた結果、市内の感染者も少なくなりました。ご協力ありがとうございました。
しかし、新規感染者のほとんどが感染力の強い変異株に置き換わり、若者も含めた重症化リスクは依然として高いままです。ふたたび感染者が拡大すれば、一気に医療体制がひっ迫します。油断することなく、感染予防を継続してください。
高齢者のワクチン接種が加速し、7月末までの接種に目途がたったことから、64歳以下の接種を始めます。優先接種として、基礎疾患を有する方や社会福祉施設等の従事者に、エッセンシャルワーカー(幼稚園や保育園、小中学校の職員、学校給食調理員、家庭ごみ収集職員)を市独自で追加します。
エッセンシャルワーカーは、まちに絶対必要な担い手であり、万一感染すると休園や休校等、公共サービスの継続に大きな影響があります。集団接種に従事する市職員も優先接種とし、高齢者の接種と並行して進めていきます。
64歳以下の一般の方は、6月23日以降、年齢区分ごとに接種券を発送し、7月から順に予約を開始します。引き続き、医師会の協力のもと、皆さんが安心して安全に接種できるよう、全庁的な体制で取り組みます。
皆さんのご理解とご協力をお願いします。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク