新型コロナウイルス感染に関するお知らせ
新型コロナウイルス感染に関するお知らせ
新型コロナウイルスの感染拡大防止に引き続きご協力をお願いします。
○埼玉県のまん延防止等重点措置について、対象外の本市におきましても、6月20日までの間、飲食店等の営業時間は21時までとなっています。
○事業者の方は6月20日までの間、終日、酒類の提供を自粛し、飲酒の機会を設けないこと。ただし、一人、又は同居家族(介助者を含む)のみのグループについては、11時から20時までに限り提供可。
○県境をまたぐ移動の自粛。
○変異株により感染が拡大している緊急事態措置区域(東京都や大阪府など)との往来自粛。
○日中も含めた不要不急の外出・移動の自粛。
【熊谷市ホームページ】市内発生動向について
令和3年5月31日、埼玉県によりますと、熊谷市内に居住されているかたに新型コロナウイルスの感染が確認されました。(市内721、722例目)
(市内721例目)
1.年代:80代
2.性別:女性
3.国籍:日本
4.職業:無職
5.判明日:令和3年5月29日
(市内722例目)
1.年代:60代
2.性別:女性
3.国籍:日本
4.職業:アルバイト
5.判明日:令和3年5月30日
6.その他:同居家族に陽性者あり(市内718例目)
【埼玉県ホームページ】新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(県発表43790、43791例目)
・感染症対策が十分にとられていないお店の利用は自粛くださるようお願いします。
・発熱の症状があるなど体調の悪い方は外出を控えるようお願いします。
・新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)及び埼玉県LINEコロナお知らせシステムの活用に御協力ください。
・会食・飲み会は、できるだけ、同居家族以外ではいつも近くにいる4人まで(家族の場合や介助者を除く)、長時間にならないようにお願いします。
・「密閉」、「密集」、「密接」を避けてください。
・ソーシャルディスタンス(身体的距離)を確保し、マスクなしでの会話を避けてください。(人との間隔はできるだけ2メートル空けてください。)
・マスク・手洗い・アルコール消毒・換気を徹底してください。
・ドアノブや手すりなど、人が触るものについては、清掃や消毒をこまめに行いましょう。
・体調がおかしいなと感じたら 電話(県民サポートセンター 24時間対応)にご相談ください。
・人権が侵害されることのないよう注意を払ってください。
【埼玉県ホームページ】新型コロナウイルスに関連した相談窓口について
【熊谷市ホームページ】新型コロナウイルス感染症の市内発生状況について