詐欺の電話に注意
5月31日午後3時15分ころ、豊中市春日町3丁目付近の高齢者宅に市役所保険課を名乗る男性から「3月ころに緑色の封筒に医療費の申請書を入れて送った。」等の不審な電話がかかってきました。
このような電話は、ATMに誘導してお金を振り込ませる詐欺です。
皆さんの近くに高齢者がおられましたら是非注意喚起のお声かけをお願いします。
豊中署では、現在、電話に取り付ける防犯対策機器を推奨しています。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
配信:豊中署
スポンサーリンク
詐欺の電話に注意
5月31日午後3時15分ころ、豊中市春日町3丁目付近の高齢者宅に市役所保険課を名乗る男性から「3月ころに緑色の封筒に医療費の申請書を入れて送った。」等の不審な電話がかかってきました。
このような電話は、ATMに誘導してお金を振り込ませる詐欺です。
皆さんの近くに高齢者がおられましたら是非注意喚起のお声かけをお願いします。
豊中署では、現在、電話に取り付ける防犯対策機器を推奨しています。
————
※利用者情報の変更・解除はコチラ
配信:豊中署