安心安全Web

安まちメール

詐欺の電話に注意してください!!
 5月28日午後1時30分ころ、堺市南区原山台地区の高齢者宅に区役所職員を名乗る者から「還付金の返金があります。手続きについては改めて銀行から電話があります。」等との電話がかかり、その後、銀行職員を名乗る者から「手続きには通帳と印鑑、キャッシュカードと申請書が必要です。申請書を渡すので、明日、銀行まで来てください。」等という電話がかかってきました。

 役所の職員等をかたった「還付金がある。」や「ATMに行ってください。」等という電話は、詐欺の犯人からのだましの電話(アポ電)です。

 アポ電は、同じ地域で連続発生する傾向にあるので、注意してください。
 
 このような電話があれば、一旦電話を切り、警察、家族や友人等に「確認、相談」して下さい。

★ 暗証番号は教えない。
★ キャッシュカードを渡さない。

 

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

南堺警察署
072-291-1234

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク